3次元の磁力線を赤道面から出発して描く
subroutine ainte21(ia,aa,f,p) 3次元のMHDシミュレーションデータf(i1)から3成分の磁場データ を用いて、赤道面から出発して磁力線を追跡して描く 入力変数: nx=ia(1):磁力線の出発点のx方向のデータ数 ny=ia(2):磁力線の出発点のy方向のデータ数 mx=ia(3):3次元データf(i1)のx方向のデータ数 my=ia(4):3次元データf(i1)のy方向のデータ数 mz=ia(5):3次元データf(i1)のz方向のデータ数 nxz=ia(6):地球の中心を調節するパラメータ mi=ia(7):入力変数の最初の位置 mo=ia(8):出力変数の最初の位置 th0=aa(1)*pi/180.0:磁力線の出発点の最低緯度 aru=aa(2):内側境界の遷移を特徴づけるパラメータ ar1=aa(3):内側境界の遷移領域の外端半径 arb=aa(4):内側境界の遷移領域の内端半径 xxl=aa(5):x方向のシミュレーションボックスの長さ yyl=aa(6):y方向のシミュレーションボックスの長さ zzl=aa(7):z方向のシミュレーションボックスの長さ b0=aa(8):ダイポール磁場の大きさ(通常 1.0) gx0=aa(13):グラフを描く原点のx座標 gy0=aa(14):グラフを描く原点のy座標 gxl=aa(15):グラフを描くx方向の長さ gyl=aa(16):グラフを描くy方向の長さ gth=aa(17)*pi/180.0:グラフの座標の回転角度 gxmi=aa(18):グラフを描くx方向の最小値 gxma=aa(19):グラフを描くx方向の最大値 ep1=aa(20):判定の最小閾値 xlim=aa(23):x座標の最小値の制限 xli2=aa(24):y,z座標の最小値の制限 使用している主なサブルーチン: quant1(x,y,z,hx,hy,hz,1,mx,my,mz,nxp,aa,f,q):3次元格子点のMHDデータf(i1) から任意の場所(x,y,z)のMHDデータq(8)を計算 linebe(r,g,b):折れ線描写の開始 linep2(x1,y2,z1,1,lasl):折れ線描写の実行 lineen(lasl):折れ線描写の終了