女川地磁気データベース

研究者名 坂野井 健, 岡野章一(東北大学大学院理学研究科附属惑星プラズマ・大気研究センター)
データベース名 a. 女川PC3 インデックス
b. 女川フラックスゲート磁力計データ
c. 女川サーチコイル磁力計データ
提供機関名 東北大学大学院理学研究科附属惑星プラズマ・大気研究センター
概要 a. 女川(北緯38゜26', 東経141゜29', 磁気緯度28.92゜,磁気経度208.64゜,L値1.31)におけるサーチコイル磁力計により、昼間側(4-19LT)の時間帯で観測された、変動磁場H成分強度を積分したもの。1日毎の値として導出。1970年から現在にいたるまでの長期データ。
b. 女川におけるフラックスゲート磁力計により観測された地磁気データ。CD-ROMによる1秒サンプルの地磁気3成分の公開、ならびに1分値のWebを用いた準リアルタイム公開。CD-ROMによるディジタルデータは1991年から現在にいたるまでの長期データ、Webによる準リアルタイム公開は2000年から現在まで。
c. 女川におけるサーチコイル磁力計により観測された地磁気変動データ。1秒サンプルの地磁気変動3成分の公開。CD-ROMによるディジタルデータは1991年から現在にいたるまでの長期データ。




問い合わせ先 坂野井 健
東北大学大学院理学研究科附属惑星プラズマ・大気研究センター
〒 980-8578仙台市青葉区荒巻字青葉
TEL: 022-795-6609
FAX: 022-795-6406
tsakanoi[AT]pparc.gp.tohoku.ac.jp
公開情報

・観測所の一般的な情報は、以下で公開。

http://adelie.geophys.tohoku.ac.jp/~onagawa/

・1秒値ディジタルデータのリクエストは坂野井健まで。

・このデータを用いて研究発表を行う場合は、authorship/acknowledgement に関して坂野井健まで問い合わせる。

CAWSES & S-RAMP CD/DVD-ROM