GPS-TEC

研究者名 村田健史(情報通信研究機構)
データベース名 GPS-TEC
提供機関名 情報通信研究機構
概要 電離圏を通過する電波は、伝播経路上の電子の総数と電波の周波数に依存して、速度に違いが生じる。この性質 を利用し、衛星から送信される周波数の異なる2つの信号から、受信機と衛星を結ぶ経路に沿って積分した単位面積当たりの全電子数(TEC)を測定する。 TECには、電子密度が最大となる高さ約300kmの電離圏電子密度の変化が強く反映される。稠(ちゅう)密なGPS受信機網と視野内にあるすべての GPS衛星を用いることで、高い空間解像度で広範囲に面的な電離圏観測が可能である。



問い合わせ先 津川卓也
情報通信研究機構電磁波計測研究所
〒 184-8795東京都小金井市貫井北町4-2-1
TEL: 042-327-5239
FAX: 042-327-6163
tsugawa[AT]nict.go.jp
公開情報

全電子数マップ

http://wdc.nict.go.jp/IONO/HP2009/contents/E011_TECmap.html

緯度別全電子数

http://wdc.nict.go.jp/IONO/HP2009/latest-TEC/index.html

全電子数月平均

http://wdc.nict.go.jp/IONO/monthly-mean-TEC-distribution/index.html

CAWSES & S-RAMP CD/DVD-ROM