SEALION(SouthEast Asia Low-latitude IOnospheric Network )

研究者名 村田健史(情報通信研究機構)
データベース名 SEALION(SouthEast Asia Low-latitude IOnospheric Network )
提供機関名 情報通信研究機構
概要 東南アジア低緯度電離圏観測網(SouthEast Asia Low-latitude IOnospheric Network: SEALION) は、電波伝搬や衛星通信、衛星測位等に影響を与える赤道域電離圏擾乱(特にプラズマバブル)の監視と予報を目的とした電離圏観測網である。SEALION は、南北半球の地磁気共役点や磁気赤道付近にイオノゾンデやGPS受信機、磁力計等を設置し、電離圏の変動や電流系などの観測を行なっている。



問い合わせ先 長妻努
情報通信研究機構電磁波計測研究所
〒 184-8795東京都小金井市貫井北町4-2-1
TEL: 042-327-6095
FAX: 042-327-6163
tnagatsu[AT]nict.go.jp
公開情報

http://wdc.nict.go.jp/IONO2/SEALION/index.html

CAWSES & S-RAMP CD/DVD-ROM