超高層大気イメージングデータ

データベース名 超高層大気イメージングデータ
提供機関名 名古屋大学太陽地球環境研究所
概要 日本、カナダ、ロシア、ノルウェー、タイ、インドネシア、オーストラリアにおいて、高感度全天CCDカメラ、ファブリ・ペロー分光計、掃天分光測光器、分光温度計によって得られた酸素原子、OH分子などの大気光の2次元画像、強度変動、大気風速・温度変動。1998年から現在までのデータ(準リアルタイムで更新)。

超高層大気イメージングシステムの観測点群

全天カメラデータの例(2001年1月29日、OH)


ファブリ・ペロー干渉計風速データの例(2001年12月17日)

問い合わせ先 塩川和夫・大塚雄一
名古屋大学太陽地球環境研究所
〒 464-8601愛知県名古屋市千種区町不老町
TEL: 052-747-6419
FAX: 052-747-6323
shiokawa[AT]stelab.nagoya-u.ac.jp
otsuka[AT]stelab.nagoya-u.ac.jp
公開情報

・クイックルックプロットは

http://stdb2.stelab.nagoya-u.ac.jp/omti/

で公開。

・ディジタルデータのリクエストは塩川まで。

・このデータを用いて研究発表を行う場合は、authorship/acknowledgementに関し、塩川まで連絡する。

CAWSES & S-RAMP CD/DVD-ROM OB0014 OB0015 OB0016 OB0017 OB0022 OB0023 OB0035 OB0036 OB0041 OB0055