宇宙プラズマ中のイオンビーム不安定性

研究者名 大村善治、新浩一 (京都大学生存圏研究所)
データベース名 宇宙プラズマ中のイオンビーム不安定性
提供機関名 京都大学生存圏研究所
概要

このデータベースは宇宙空間でイオンビームによって励起される、以下に掲げる典型的なプラズマ波動の生成過程とその非線形発展を電磁粒子モデルの計算機シミュレーションにより動画として再現したものを集めたものである。

・背景磁場に平行なイオンビームによる右回り電磁サイクロトロンモード

・イオンの温度異方性によって生起する左回り電磁サイクロトロンモード。

・重イオンを加えた場合のイオン温度異方性による左回り電磁サイクロトロンモード

・背景磁場に垂直なイオンビームによるバーシュタインモード

・イオン音波モード

これらのプラズマ波動の成長過程と非線形波動粒子相互作用による粒子加速・加熱の様子が各シミュレーションの実行結果から見て取れる。


本データベースに収録されている主な図面は、以下の4つのパネルから構成されている。左上から順に、粒子の速度位相空間(X,Vx)ならびに(X,Vy)、分布関数f(Vx)、3次元速度位相空間(Vx,Vy,Vz)を表している。粒子は種ごとに色分けされている。

尚、このデータの作成に使われたシミュレーションコードについての解説は以下の文献に詳しく述べられている。

Y. Omura and H. Matsumoto, KEMPO1: Technical Guide to One-Dimensional Electromagnetic Particle Code, Computer Space Plasma Physics: Simulation Techniques and Softwares, edited by H. Matsumoto and Y. Omura, pages 21-65, Terra Scientific, Tokyo, 1993.

http://www.terrapub.co.jp/e-library/cspp/index.html



問い合わせ先 大村善治
京都大学生存圏研究所
〒 611-0011宇治市五ヶ庄
TEL: 0774-38-3811
omura[AT]rish.kyoto-u.ac.jp
公開情報

CAWSES & S-RAMP CD/DVD-ROM SM0014