オンラインマグネトグラム


【ONMAG】

         オンラインマグネトグラム
        On-Line Magnetogram
       (ONMAG)

提供機関:
        京都大学理学部地磁気世界資料解析センター
          Data Analysis Center for Geomagnetism and Space Magnetism,
          Faculty of Science, Kyoto University
        (地磁気センター)

データベースの概要:
(和文)
 現在は、信楽MUレーダー観測所(京都大学超高層電波研究センター)敷地
内に設置したフラックスゲート磁力計から、ネットワーク (KUINS)により1時
間毎に転送されてきた磁場観測データ(30秒値)を、利用者のテクトロモー
ド端末にプロットする(1日1画面)。利用者はテクトロモード端末からUN
IXネットワークを用いて、地磁気センターのミニコン(swdcku, 130.54.52.
254, guest4)にログインすることにより使用できる。少なくとも過去1ヶ月以
内のデータはオンラインになっている。
(英文)
Geomagnetic data observed at every 30 seconds by the fluxgate
magnetometer installed at the Shigaraki MU radar observatory (Radio
Atmospheric Science Center of Kyoto University) are plotted on the
user's Tektronix mode screen.  Data is appended at every one hour and
data at lest in the last one month are available.  This database can
be used by logging-in the mini-computer in the Center (swdcku, IP
address: 130.54.52.254, userid: guest4) through UNIX network.

問い合わせ先:
      〒606-01京都市左京区北白川追分町
                京都大学理学部地磁気世界資料解析センター
                  竹田雅彦・家森俊彦
         TEL: 075-753-3929    FAX: 075-722-7884
                 iyemori[AT]kugi.kyoto-u.ac.jp
          -------------------------------------------------
                  Takeda, Masahiko; Iyemori, Toshihiko
                  Data Analysis Center for Geomagnetism and Space
                  Magnetism, Faculty of Science, Kyoto University
                  Kyoto 606, Japan.
                  TEL: 81-75-753-3929    FAX: 81-75-722-7884

ホスト計算機システム:
      MELCOM/70 MX-3000  ミニコンピューター

アクセス可能なネットワーク:
       UNIXネットワーク(INTERNET, STEP-NET etc.)

利用資格:
       全世界の研究者
公開可能な時期:
     公開中
利用方法:
     次回、利用の手引きに掲載予定

STEP Database Catalog .

STELab Home Page .