ACT-JST Summer School

天体とスペースプラズマのシミュレーションサマースクール
(流体・磁気流体、ハイブリッド、粒子モデルコース)

主催:宇宙シミュレーション・ネットラボラトリーシステム開発グループ
組織委員:松元亮治(千葉大)、松本紘、臼井英之(京大・RASC)、柴田一成( 京大・理)、藤本正樹(東工大・理)、荻野竜樹(名大・STE研)
実行委員:荻野竜樹、品川裕之、増田智、関華奈子、寺田直樹、中尾真季(名大 ・STE研)、山里敬也(名大・情報メディア)、永井亨(名大・基盤センター)
共催:名古屋大学太陽地球環境研究所
名古屋大学情報メディア教育センター
名古屋大学情報連携基盤センター(旧大型計算機センター)

期日:平成14年9月9日(月)ー13日(金)

会場:名古屋大学情報メディア教育センター
   及び名古屋大学情報連携基盤センター(旧大型計算機センター)
      (名古屋市千種区不老町)

 本サマースクールでは名古屋大学情報メディア教育センタ ーと情報連携基盤センターを会場として天体とスペースプラズマ のシミュレーションの講義と実習を行います。シミュレーシ ョンの教材としては、科学技術振興事業団(JST)計算科学技術活用型特定 研究開発推進事業課題「宇宙シミュレーション・ネットラボラトリーシステム の開発」(代表:千葉大学松元亮治教授)の研究開発として作成中の天体とス ペースプラズマのシミュレーション基本課題集を使用する予定です。天体シミ ュレーションは、点源爆発、太陽フレア、降着流とジェット等の(磁気) 流体現象に適用可能なシミュレーションコードと、初期条件、推奨パラメータ セット、課題解説などを集めたものです。スペースプラズマシミュレーション は、太陽地球系物理学における磁気圏電離圏熱圏構造を扱うMHD/流体コー ド、境界層の輸送現象やプラズマシートでの磁気リコネクションを扱うハイブ リッドコード、プラズマ波動の非線形現象を運動論的に扱う粒子コードの基本 的な利用方法と課題解説などを集めたものです。これらの教材を用いて、実際 の研究にも適用できる実践的なシミュレーション実習を行うことを目指してい ます。意欲ある大学院生、若手研究者の参加を歓迎します。更に、本サマース クールでは、天体とスペースプラズマのシミュレーショングループが合同して 開催しますので、専門家が自分の専門外のシミュレーションを学ぶために参加 するのも歓迎します

サマースクール開催案内 (9/9-9/13)

講義テキスト(9/8 更新)

講義資料 (9/27 更新)

応用課題(12/10 更新)

サマースクール写真


名古屋大学情報メディア教育センターの利用について
名古屋大学情報メディア教育センターの利用について(サマースクール用:9/9)
名古屋大学情報連携基盤センター計算機システムの利用について
名古屋大学情報連携基盤センター計算機システムの利用について(サマースクール用:9/9)
名古屋大学太陽地球環境研究所計算機システムの利用について


講師用情報
最終更新日:2002年12月10日