宇宙線中性子観測データ

データベース名 宇宙線中性子観測データ
提供機関名 名古屋大学太陽地球環境研究所
概要 宇宙線世界資料センターの活動の一環として,世界各国で行われている宇宙線中性子フラックス(1時間値)のデータベース化を行っている。WDCでは明白な誤データの除去などについて最低限の品質管理を行っている。データは観測所等の情報や補正係数などのヘダー部を含む全長4096バイトのフォーマット(LONGFORMAT)を継続的に使用している。
LONGFORMAT data (4096 bytes)の例
KIEL N64PCSA191 1 54.34 10.12 54.00 2.32 100.0 0.0 0.0 5694.3KIEL, GERMANY, INST. FUER REINE UND ANGEWANDT KERNPHYSIK,UNIV.KIEL,KIEL, GERMANY18-NM-64 NEUTRON MONITOR, CORRECTED FOR PRESSURE TO 755 MM HG, COEF. -.961%/MMHG 950613 5591 5616 5609 5606 5598 5610 5623 5624 5612 5649 5629 5657 5647 5645 5661 5650 5643 5634 5651 5648 5643 5626 5613 5620 5589 5587 5589 5596 5615 5605 5630 5614 5617 5598 5639 5650

データプロットの例


問い合わせ先 渡邉 堯
名古屋大学太陽地球環境研究所
〒 464-8601愛知県名古屋市千種区不老町
TEL: 052-747-6350
FAX: 052-789-5891
wdccr[AT]stelab.nagoya-u.ac.jp
公開情報

データは以下のホームページから公開している。 http://center.stelab.nagoya-u.ac.jp/WDCCR/

CAWSES & S-RAMP CD/DVD-ROM OB0054 OB0061 OB0062 OB0063