令和4年 名古屋大学宇宙地球環境研究所 研究集会
第493回 生存圏シンポジウム

STEシミュレーション研究会:次世代HPCにおけるSTPシミュレーション・RISH電波科学計算機実験(KDK)シンポジウム合同研究集会

主催:
名古屋大学 宇宙地球環境研究所
京都大学 生存圏研究所
共催:
京都大学 学術情報メディアセンター
SGEPSS 太陽地球惑星系科学シミュレーション分科会

研究会世話人:
深沢 圭一郎(京都大学学術情報メディアセンター)
海老原 祐輔(京都大学生存圏研究所)
梅田 隆行(名古屋大学宇宙地球環境研究所)

日時:令和5年3月8日−10日
会場:京都大学学術情報メディアセンター北館4F大会議室 および オンライン開催


聴講の申し込みは世話人へ


プログラム

3月8日(水) 3月9日(木) 3月10日(金)

3月8日(水)

STEシミュレーション研究会
座長 松本 洋介
13:30-13:55 陣 英克, 垰 千尋,
品川 裕之, 三好 勉信,
藤原 均, 新堀 淳樹,
能勢 正仁
シミュレーションデータに付けるメタデータの整備(GAIAの例)
13:55-14:20 天野 孝伸, 松本 洋介 プラズマ粒子シミュレーションの動的負荷分散フレームワークについて
14:20-14:45 Jingde Zhou, 深沢 圭一郎, 南里 豪志 Development of the data buffer holding time-series data across multiple applications
14:45-15:10 寺境 太樹, 天野 孝伸,
松本 洋介
背景磁場がある場合のWeibel不安定性のPICシミュレーション

15:10-15:30 休憩

座長 天野 孝伸
15:30-15:55 松本 洋介, 百瀬 遼太,
三好 由純
GEO-Xミッションに向けた磁気圏グローバルMHDモデル開発
15:55-16:20 樋口 颯人, Juan William Pedersen, 吉川 顕正 量子コンピュータによる古典運動論的方程式の量子数値計算: 6次元無衝突プラズマのBoltzmann方程式の新手法
16:20-16:45 齊藤 慎司 アルフェン乱流カスケードに伴う運動論的波動乱流の生成について

3月9日(木)

KDKシンポジウム
座長 謝 怡凱
10:10-10:30 銭谷 誠司 A plasma activation function for deep neural networks
10:30-10:50 深澤 伊吹, 三宅 洋平,
臼井 英之, 草地 恒史郎,
栗田 怜, 小嶋 浩嗣
宇宙プラズマ中における電界センサー特性に関するPICシミュレーション
10:50-11:10 関戸 晴宇, 梅田 隆行,
三好 由純
ラプラシアン演算子を用いた陽的FDTD法の分散関係の異方性の低減
11:10-11:30 梅田 隆行 この20年におけるプラズマPICシミュレーション手法の発展

11:30-13:00 休憩

座長 海老原 祐輔
13:00-13:20 高木 淳也, 三宅 洋平,
臼井 英之, 賀谷 信幸
低温プラズマで被覆された金属物体の電波散乱特性の数値シミュレーション
13:20-13:40 江本 一磨,高橋 和貴,
鷹尾 祥典
磁気ノズルスラスタにおける密度構造形成と高エネルギー電子生成の解析
13:40-14:00 砂田 洋平, 田中 唯逸,
三宅 洋平, 深沢 圭一郎,
南里 豪志, 加藤 雄人
磁気圏環境変動を考慮した人工衛星帯電解析手法の開発
14:00-14:20 謝 怡凱, 大村 善治 Energetic electron precipitation rates due to oblique chorus emissions: Numerical Green's function method

14:20-14:40 休憩

座長 海老原 祐輔
14:40-15:00 清水 徹 テアリング不安定性の線形理論
15:00-15:20 田中 高史 REPPUコードレベル8の開発
15:20-15:40 渡辺 正和,蔡 東生,
熊 沛坤,藤田 茂,
田中 高史
極冠分岐を生み出す磁気圏磁場トポロジーの考察
15:40-16:00 近藤 光志 昼側磁気圏境界における非対称三次元磁気リコネクション
16:00-16:20 海老原 祐輔, 田中 高史 オーロラ爆発を駆動する沿磁力線電流の生成過程:再考

3月10日(金)

STEシミュレーション研究会
10:30-12:00 大村 善治 最終講義「電磁界シミュレーションが明かす宇宙プラズマの謎」(オンライン中継)

12:00-14:00 休憩
座長 深沢 圭一郎
14:00-14:50 矢澤 克巳 *HPC-AIの革新
14:50-15:15 深沢 圭一郎 京大スパコン紹介
15:15-16:05 伊達 進 *高性能計算・高性能データ分析を加速するデータ集約基盤ONION

*招待講演